冷たく冷えた

コーラ美味しい。そういえば、5時間目の前に500ML数分で飲んだなぁ…←

今日は晴れ

青空に白い雲 大好きです。

おやこどん

雰囲気が好きですっ

紫陽花2

上手くはとれたが…

失敗

失敗したのでたまには載せてみる。 ちなみ露出と撮る場所を間違えました。(因みに8階から撮ったので高所恐怖症が半端ない←まて

曇りだったのかなー。 今日。 雨も降ってたけどなぁー。

一眼!

学校のだけども。 一眼レフは、なんか違うー。これのせいで物欲が・・・。。。

遠足!

今日は遠足だったりしてー。 自分が撮ってない写真も貼ってみよう。

today

ZARDの坂井さんが亡くなってもう3年がたつんですね・・・。 あのときのショックは大きかったです。

ちまき

おいしかったといいながらマクロの練習。

今日も写真を撮っていないので、学校!(・∀・)なんか夜ははてな重いわぁ…

sora

学校!(´ω`*)

田んぼって何かいいっ。 でも、汚れるのはいやだなぁー

このまぶしい太陽。 そしてあつい太陽。 とおいとおい太陽。

海 - sea -

海。at 鴨川

必需品と他

コンタクト用目薬。目が良く乾燥してしまうので必需品となるのですよ。 うーん。雨が降っていていても雲が晴れて空がみえてる…こいうのも好きですっ

DSCN1658.jpg

タイトルからして適当だけど。 去年の9月から1658枚も撮っているんですね。

5/2

というわけでLucky crossを復活させますよっと。

デジカメと携帯の充電器はあたらしい家にある…デジカメ いつものようにパソコンに挿しっぱなしで電池がなくなる 携帯 モバゲーやっててついつい質問掲示板に張り付いてて電池がきれた………

ママ、あれなにー?

●●!!みちゃだめ 暇になるとヤフオクいってバブカセ見て、いいなーなんて想ってます。だって萌えるじゃん♪←

iPod

久々登場!iPod(その2)君。 曲が坂本さんと大塚さん、のだめの曲ぐらいしか入っていないのであまり使ってないのです。 2日連続ひこうき雲らしきのものがありました。 空って不思議ですね−。

P001

既にタイトルからして手抜きなのは気のせいです(ぇ桜―。 デジカメは…。ほっておこう! 午後は使ってたんだけどね〜。というか、携帯のカメラW51Tよりひどい気がします。画素数はだいたい同じだった気がするのでやっぱりPそこはだめだったかと思いました…

3/25

今日はカメラの電池が切れていてなにもとっていないので、フォルダから。因みにそのフォルダの容量が…。

Flower

花。 紫だったけど、照明の色がちがくて花の色も変わってしまったのさ。

3/23

桜?梅? 分かりませんが綺麗でしたよ―。今日は久々にフォトショを起動させていぢってたんですが、慣れのせいかPaint.NETの方が操作がしやすい…。

モード、ピントのお話

左から、晴れモード 蛍光灯モード 曇りモード。結構な違いがある…。 特に蛍光灯。 色がすごく青っぽくなってしまう。 もう面倒なので、画像に記載。マクロとか…。良いナー。 ってなると、一眼レフが…(ぁ

メインブログをリニューアルしつつ

窓越しの夕日。というわけで、ブログのリニューアルを。 ・今後やること で言っていたわけで。 16時からつくりだして、20時ぐらいに終わったから…。 まぁ。3時間ぐらいですか。 IE6の罠にひっかかりまくって…。多分それで1時間は消費してます(涙

携帯から

一応更新と今日撮った画像ではないのですが、以前ブログ (http://air3design.blog.shinobi.jp/) で使用していた元画像です。

萌えるぞっ(はーと

UCX萌えます。 なんと銀のてかりと、紫…! まぁカセットテープの保管箱から発見したものなんですけどね。 あっ。ロゴを普通に適当に作っときましたー。 マウスホーバーもできたり…(手抜き← いつの間にかだらだらしてたら陽が隠れてしまったという…。

うんにゃひ

携帯のカメラ機能\(^o^)/ こういう場面すきだけどなぁ。でも、コンデジ持って行かなかったから…。